KOMORIのオフセット印刷機2機種が省エネ補助金の先進設備・システムに登録
2025年04月10日
株式会社小森コーポレーション(東京都墨田区、代表取締役社長 持田 訓)(以下、KOMORI)は、令和6年度補正予算『省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金 (Ⅰ)工場・事業場型「先進枠」』において、当社のオフセット印刷機2機種が省エネ効率の高い先進設備・システムとして、補助対象設備に登録されたことをお知らせします。
本補助金は、あらかじめ指定された先進設備・システムなどを活用して工場・事業場全体で大幅な省エネ化を図る事業にかかる経費の一部を補助し、企業の省エネ対策を支援するものです。
要件を満たす事業で採択されると、補助対象経費のうち、中小企業で最大3分の2、大企業で最大2分の1が交付されます。(補助金額の上限は単年度15億円、複数年度30億円)
今回補助対象設備として登録されたオフセット印刷機は、以下の2機種です。
■菊全判オフセット枚葉印刷機 リスロンGX40アドバンス EXエディション*
*リスロンGX40P/RPアドバンス EXエディションも対象となります。
■A横全判両面オフセット輪転印刷機 SYSTEM G38
当該機種は、他に例を見ない画期的な印刷方式や、自動化機能による切り替え時間の大幅短縮と印刷の高速安定性により、大幅なエネルギー削減と生産性向上を可能にします。
これらの高い省エネ能力と革新的な技術が高い評価を受け、日本製の枚葉印刷機としては初めて先進設備に登録されました。
本登録は、資源エネルギー庁に設置された「先進的な省エネ技術等に係る技術評価委員会」において決定した審査項目に則り、一般社団法人 環境共創イニシアチブ(SII)が設置した外部審査委員会で審査され認められたものです。
審査の評価軸は以下のとおりです。
- 1.省エネ技術の先進性: 革新的な技術・革新的な手法を有していること、など
- 2.省エネ効果: 省エネ性能(省エネルギー量・省エネルギー率)が高いこと、など
- 3.導入ポテンシャル: これまでの導入実績及び市場規模に対する市場占有率(台数又は容量等)の推移状況が本事業に適していること、など
KOMORIは、省エネ効率の高い設備の導入を促進することで、印刷業界全体の省エネルギー化と生産性向上に貢献してまいります。
令和6年度補正予算「省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金」への申請をご検討の際は、ぜひKOMORIまでお気軽にお問い合わせください。
【お問合せ先】
株式会社 小森コーポレーション
国内営業・サービス本部 営業販売推進部
TEL :03-5608-7808
【SII公式HP】
SII:一般社団法人 環境共創イニシアチブ|事業トップ(令和6年度補正予算 省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業)
【SII公式HP 先進設備・システムの補助対象設備一覧はこちら】
先進設備・システムの補助対象設備一覧 | 令和6年度補正予算 省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業 | SII 一般社団法人 環境共創イニシアチブ Sustainable open Innovation Initiative
【今回追加となった対象機種】
■菊全判オフセット枚葉印刷機 リスロンGX40アドバンス EXエディション
https://www.komori.com/ja/jp/product/press/offset/advance/
リスロンGX40アドバンス EXエディション リスロンGX40Pアドバンス EXエディション
リスロンGX40RPアドバンス EXエディション
■A横全判両面オフセット輪転印刷機 SYSTEM G38
https://www.komori.com/ja/jp/product/press/offset/system/g38/
SYSTEM G38:全判シータ接続 SYSTEM G38:折機接続